セミナー/ワークショップのご案内
BAC0002 S.H様 女性
<第1回目>
・マリポサリリー
・ジニア
・スプレンディッドマリポサリリー
・ラーチ
気持ちの変化を感じるよりも体の不調を多く感じました。何日も続く体のフワフワした感じ。めまいのようにクラクラした感じ。体がフラフラして、足に力が入っていないことが多かった。「また大きな何かが起こるのかも・・・」と不安になるような、地に足がついていない状態が続きました。
その後は夏カゼをひき、数日間寝込み、仕事にも行かれない風邪でした。せきがとにかくひどくて長引きました。風邪が治りかけたと思ったら次は病院で出してもらった薬のデトックスに悩まされました。とにかく体にたまっていた毒をたくさん外に出しました。その後も風邪は治ったけれど、体の重くだるい感じは続きました。
少しエッセンスを飲むことに抵抗もあり、何度かお休みしました。
このエッセンスを飲み始めてから、夢の内容も気にするようになりました。ただ覚えているのはどれも気持ちの悪いものばかり。ドアを開けたら虫の大群。扉を開けてもまた虫の大群。トイレのドアを開けたら、床にたくさんのう○ち・・・。それを素手で片付けている私・・・。感触まで残っていたリアルな夢でした。
そしてラーチを飲んでいる自分に必要な体験もしました。
いつもは利用しないコンビニに立ち寄り、レジ待ちをしていた時のこと。対応の不慣れな店員さんにぶつかった。私はさっと帰りたい・・・なのに私の前のお客さんにあたふたとしている。そんな店員さんをみていたら、イライラがMAXになり文句を言ってしまった。
エッセンスを飲むようになってから、他人の行動にそれほど不快感を感じることがなくなっていたので、久しぶりの感情に自分でもびっくりし・・・それでも止められない腹立たしい思いだった・・・。家に着いてゆっくりとその事について振り返ってみた。私は店員さんの何にイライラしたのだろうかと。
「自信のない態度と自信のない表情」
そして自分の行動をいちいち相手に確認するところ・・・
全て自分と重なるところでした。
仕事、勉強・・・常に自分に自信がなく、人の顔色や意見を気にしている自分。ラーチのエッセンスを必要だった自分がいました。
まさかコンビニの店員さんを通して気づきがあるとは思いませんでした。きっとエッセンスと出会う前ならただの「対応の悪い店員さんにイライラした」で片付けていたと思います。自分と結びつけそしてあんな態度をとってしまった自分を反省することはなかったかもしれません。何か自分の中のモヤモヤが解消できた気がします。今まできっと周りの人たちは私の自信のない感じに同じようにイライラしていたかもしれません。私は周りに自信のなさをアピールすることで失敗した時、うまくいかなかった時の理由にしていたのかもしれません。イヤな役をしてくれたあのコンビニ店員さんには感謝しつつ・・・私のあの態度で自信をなくしていないといいな・・・と思っています。
<第2回目>
・スプレンディッドマリポサリリー
・マリポサリリー
・セラトー
・ウォルナット
・ラーチ
・スターオブベツレヘム
自分の口グセを考えてみました。
「ムリ」「できない」「面倒」「どうしよう・・・」「迷うなぁ・・・」
最近よく耳にする”言霊”。
私は自分で自分の行動範囲を狭くしていた。
「どうせやっても続かないし・・・」
「あとで聞いてみよう・・・」「あとで連絡してみよう・・・」「あとで・・・」
そして結局何も始まらずに終わる・・・。
「ご縁がなかったんだわ」と自分を納得させていたけれどご縁から遠ざけていたのは「私」。「あの人がいいと言ってたから」と人の意見を聞いて、安心して行動してみる。でもやっぱり自分には違った。そんな事を今まで多く経験してきている・・・。そしてその勘違いな経験から作られてしまったかもしれない自信のなさと決断力のなさ。
そんな事を振り返りながらラーチとセラトーを飲んでいました。もちろん物事にはタイミングと言うものがあるので、私の決断のすべてがまちがっていたわけではありませんが・・・。
その口グセをなるべく使わないようにしてみました。人に意見を求める前に、あきらめそうになった時に一呼吸おいてみる そんなふうにすごしてみました。
すると不思議と必要なこと、知りたかったことの答えがどこからかやってきたり、できない、ダメかも・・・と思う前にやらされる状況になっていたり・・・ととりあえずやってみてから決断する・・・そんな状況になっていました。それは人との関係の中でも生かされたような気がします。
体もよく動かしました。ここ数年腰痛を理由に運動をやめてしまいました。心と体はつながっているというのは本当です。休みの日はなるべく歩こう・・・と思いました。体を動かすことは心も動いて軽やかになる気がします。
自分と誰かを比べて悩んだり落ち込んだり、人に好かれるため周りと合わせて自分を演じてみたり、そこに違和感を感じながらもずっとそうしてきました。大事なのは人が好きになった私ではなく、自分が好きな自分であることなのかな・・・と感じました。少し前向きになれたエッセンスでした。
体調は相変わらずぼんやり、だるさ、眠気、が続きました。そして久々の頭痛。あまりの痛さに1日寝込みました。きっと体を休ませなさい、ということだったのでしょう。/>
時々おそう頭痛はそんなメッセージがあるのだと思います。わかっていながらも体に意識が向かないくらいバタバタしてしまう・・・。そんな時にこれまた久しぶりに寝ちがえて首が回らなくなっていました・・・。バタバタするのは控えます・・・。
数年ぶりに虹をみました。夢の中で時々みていましたが、実際に目にしたのは本当に久しぶりでした。虹をみるのは「変化のとき」だと聞いたことがあります。とてもHAPPYな出来事でした。
<第3回目>
・マリポサリリー
・タンジー
・ゴース
・アグリモニー
・クラブアップル
今までにない感じでした。とにかくエッセンスを飲みたくて1日に何度も飲んでいた。そしてこの期間はとにかくよく眠りました。この何ヶ月か眠いのはずっと続いていましたが、一番眠気が強かったような気がします。やるべき事は最低限にし、あとはとにかく寝る時間にしました。それでも眠くて、昼間も仕事中も関係なくウトウト、ボーっとしていました。何より自分が早く寝たい、と思っていました。いつも寝すぎると必ず頭痛になっていましたが、それもなくて私には必要な「眠るための時間」だったのかもしれません・・・。
たくさんの睡眠時間の中で一番覚えている夢は母の夢です。元気のない姿をみて心配する私。自分より周りの子どもと楽しく優しく接している母をみて悲しい気持ちになっている私。どの夢も小さい頃に体験していたことでした。夢の中での追体験・・・エッセンスの効果なのでしょうか。
チラッと立ち寄った占いのイベント。占星術、タロット・・・などおなじみの占いが出展されている中で「あなたのエネルギーを絵にします」という不思議なブースをみつけたのでお願いしてみました。その方の鑑定によると、見た目とは違いエネルギーは大きくて外に外にと向かっているらしい。基本は「自由人」。周りのことは気にしないで楽しいと思うことをやりましょう・・・と言われました。そしてもっと本当の自分を出していい・・・とも。なぜかものすごく心に響きました。楽しいとか楽しむということに抵抗があり、その手前でやめてしまう自分に気づきました。このメッセージがこのタイミングでやってきたのは意味があるのかもしれません。ほんの少し背中を押してもらえた気がします。楽しむこと、うきうきすることを選択する・・・大切な気がします。
今回のエッセンスは全部飲みました。本当に不思議なくらい飲みたくて仕方がない感じでした。全てが必要だったのか、その中のひとつが必要だったのか今はわかりませんが、きっとあとになって気づくのかもしれません。
<第4回目>
・マリポサリリー
・タンジー
・バターカップ
・ダウニーアベンス
・スターオブベツレヘム
今回もまた飲む回数が多くなっています。前回より少し落ち着いてきてはいるものの飲むとホッとする感じがして依存しているのではないかと心配になります。
ここ最近ずっと便秘が続いてお腹がくるしい。冷えからきているものだとは思うのですが、薬に頼りぎみなっている状態は初めてです。体の流れが悪くなっているのかもしれないです。感情のデトックスばかりで体に意識を向けていなかった。ためておきたい、出したくない感情もあるのかもしれません。
エッセンスの講座を始めてからずっと飲んでいるエッセンスがあります。「マリポサリリー」です。
このエッセンスを飲むようになってから、今生での役目をおえて今はここに存在していない母の事をよく思い出すようになりました。反発しながらも私は母に気に入られるため必死だったような気がします。
服装、髪型、好きな人、友人。
どれもこれも(お母さんがいいと言ってた)がついていたかもしれません。私の行動にも否定されることが多かった・・・。気づけば自分にいつも自信がなく、自分のやりたいこと、好きなことが何だったのかもわからなくなっていました。もちろん母は「私のためのアドバイス」としてくれていたのだと思います。少しアドバイスの方法がズレていたとしても・・・。母が亡くなってから最大の問題。それは「自分で決める」ということ。常に母の意見を参考にしていた私にとって決断するという事は自分の中に存在する行動ではありませんでした。振り返ると私はずっと決断せずに生きてきたような気がします。決めなければならないなら先送りにしよう、とか、なかったことにしよう・・・と避けてきたかもしれません。
FESの講座に参加したときにお土産にいただいたエッセンスに「スクレランサス」がありました。今まで自分には必要のないエッセンスだと思い、試してみたことがないものでした。意味を見てみたら納得することばかり。自分の中ではセラトーだと思っていたのですが、もっと深いところで必要だったのはスクレランサスだったのかもしれません。必要な時に必要なメッセージやエッセンスはやってくるのかもと実感しています。
母が今も元気でいたら、ありがたさや自分の人生を生きるということも気づかなかったのかもしれません。ただ母もきっと祖母との関係に悩み傷ついていたかもしれません。私がこんなに長い間このエッセンスに関わっているのは3世代、4世代分の癒しを引き受けているからなのかもしれません。そうだとするともうしばらくマリポサリリーをそばに置いて癒していくことになりそうです。優しくマリポサリリーが作用してくれるといいなと思います。
そしてインナーチャイルドに関係するエッセンスも多く取り入れてきました。これは今何となく表に現われてきているようです・・・。今しばらく観察してみようと思います。
イヤな夢、不思議な夢、悲しい夢・・・もたくさんみました。つらかった夢は思い出すのもつらいけれど、私が気づくことは何だったのか今もわかりません。でも思ったことは、イライラしたり、怒ったり、悪口を言ったり、誰かを嫌いになったり、文句を言ったり・・・そういうのはもういい・・・。なんだかそういう感情はしんどい・・・そう思いました。とは言いながら、なかなか抜けだせない現実があります・・・。
つらい夢のあと先生のアドバイスのようにエッセンス少しお休みしてみました。今まで試してきたエッセンスの総まとめのようにいろんな感情や想いがあふれでてきました。
※またう○ちを片付ける夢・・・。今度は犬ですが、まぁ、可愛かったので・・・よしとします。
<バッチフラワーエッセンス講座を振り返って・・・・。>
フラワーエッセンスと出会って2年余。
今まで何となく選んで飲んで、そしてまた別のエッセンスを・・・と本当に”何となく”飲んできました。今回、この講座でエッセンスと向き合い、自分の感情と向き合い、そして日記をつけることで少しずつではありますが変化を感じることができました。何事にも”そこに意識をむける”ということの大切さ、そして効果があがるんだというのを実感しています。全てにおいてただ何となくすごしていくよりも、ひとつひとつに気持ちをむけることは大切なんだとエッセンスを通して気づくことができました。
日記も初めは短い文章だったのに、後半、この1ヶ月は特に長文となりました。メールでのやりとりが多くなり、文字を書くことからも遠ざかっていましたが、こうして自分の文字で自分の想いを書きとめることはその想いが体にじんわりと染み込んでいくような気がします・・・。
「私」ではなく常に「誰か」を意識して生きてきたけれど、これからは少しずつ「私」がどうしたいのかに焦点をあてて行動できたら、「私」が喜ぶかもしれません。
この5ヶ月間、自分のことはもちろんですが、自分と関わる人たちのことも見つめてみました。特に自分が苦手だと感じている人の気になるところを中心に。
「周りの人は自分をうつしている」本当だと思いました。そこに気づき、納得し、反省(少しだけ)すると不思議と相手のことが苦手じゃなくなっている・・・
自分を好きになるには、自分のイヤなところも受け入れる。つらい感情もありましたが、苦手な人は少なくなりました。苦手な人多すぎ~って感じではありますが、この歳まで見ない、関わらない・・・ってしたきたのですから仕方ないですね。
他人に対しての批判はこれからもまたあると思います。ただそれをどう受け止め、処理するか。今までと大きく変わってくるかもしれません。
たくさんの登場人物の力で今があります。ひとりでは何も学ぶことはできないですね。まだまだ向き合う感情がたくさんあると思います。
来年はFES講座で変化を楽しみたいと思っています。本当に充実した講座を受講できました。ありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
戻る